PUBLIC 共用・サービス
自然の中でくつろぐ贅沢
〈フォレシアム〉では共用空間も、「人、街、自然がつながる場所」のコンセプトのもと設計されています。独立した2つの共用棟は、素敵な街角のカフェや広場のように人々が自然に集まるパブリックスペースとして開かれ、日々を心地よく彩るものとなっています。また、大規模コミュニティならではの充実したサービスも用意されており、快適な暮らしがサポートされています。
私邸に至る3つの玄関口
グランドエントランス
ガーデンゲート
アーバンエントランス
東側のグランドエントランスは、水平ラインの美しい車寄せに面し、南側のガーデンゲートは中庭に通じる回廊へと続きます。さらに西側のアーバンエントランスは緑に彩られた車寄せに隣接し、3つの玄関が各住棟へと繋がる構造になっています。また、南面を中心に敷地をコの字型に囲むナチュラルウォークが設置されており、歩道幅のゆとりや緑が創りだす風景により、散歩の時間がより楽しくなるように設計されています。
贅沢な2つの共用空間
グランドアトリウム
グランドアトリウムからは、開放感のあるガラスウォール越しにフォレシアムガーデンを眺めることができます。ゲストルームなどの迎賓施設や淹れたてのコーヒーを楽しめるカフェ、心なごむ交流の場となるラウンジなどが設けられており、壁面にはギャラリースペースも整えられた〈フォレシアム〉のシンボルとも言える優雅なくつろぎの空間です。また、1Fのフロントロビーでは、カウンタースタッフによる充実したサービスを受けられるようになっています。
カフェラウンジとミニショップ
グランドアトリウムに1階には、いれたてのコーヒーや紅茶、焼きたてのクロワッサンが楽しめるカフェや、食料品、日用品などを揃えた、便利なミニショップが設置されています。
※<営業時間>9:00〜18:00
毎週月曜・年末年始・夏季休暇を除く
※<営業時間>9:00〜18:00
毎週月曜・年末年始・夏季休暇を除く
ゲストルーム
グランドアトリウムには、大切なゲストをもてなすための2つのゲストルームが用意されています。洋風の「モダンスイート」は、リビングがフォレシアムガーデンに面した開放的な作りとなっており、優雅なインテリアやジェットバスが備えられています。落ち着きのある「和風スイート」は、本格的な茶室も楽しめる炉が切られ、床の間や掘りごたつ、木目調の質感のある浴室など、木のぬくもりが伝わる設えとなっています。
キッズルーム
子育て世代の交流を深めるマザーコーナー付きキッズルームも用意されており、読書やゲーム、遊具を通して子供たちの知的好奇心を育みながら、子育ての情報交換など親交を深める場所としても利用可能です。
カラオケルーム
家族のだんらんに、あるいは友人たちと一緒に充実したカラオケなどの音響設備で楽しめるカラオケルームが設けられており、ほかにも個人での楽器の練習をする時など、自宅では音が気になるような趣味等にも利用可能になっています。
クラブラウンジ
階段を上がった2階は優美なインテリアを備え、上品さの感じられるクラブラウンジとなっており、やわらかな明かりの中で、ゆったりとした時の流れが感じられる空間演出がなされています。
クラブサロン
友人とのパーティーで素敵な時間を過ごしたり、サークル活動など多目的に使えるキッチン備え付けのクラブサロンも用意されています。
オーナーズスクエア
フォレシアムガーデンの奥に位置するオーナーズスクエアは、よりプライベートな時間を楽しむことができる居住者専用のスペースです。庭園に面した開放的なウッドデッキのガーデンテラスのほか、気兼ねなく自分のペースとスタイルで趣味やフィットネス、音楽会、友人たちとのパーティーなどを楽しむことができる多様な施設が用意されています。
フォレシアムホール
ちょっとしたイベントや運動など多彩に使える広々としたホール空間です。グランドピアノも設置され、ミニコンサートなども楽しめるようになっています。目的によってスポーティにもアーティスティックにも利用できるマルチな空間として設計されています。
パーティールーム
屋外のウッドデッキと一体となったパーティールームが用意されています。奥にはキッチンも設置され、交流の場として活用できるスペースです。グランドアトリウムからの風景とはまた違った、広がりと落ち着きを感じさせる眺めを楽しめる空間となっています。
アトリエ
フローリングフロアのアトリエは、絵画などの創作活動からフィットネスやヨガなどの運動まで自在な活用が可能な空間となっています。ガラスウォールの向こうにはうるおいある庭園の景色を望むことができます。
多彩な設備・サービス
充実のフロントサービス
グランドアトリウム1階に設けられた優雅な雰囲気のフロントでは、専任のスタッフによる多彩なサービスが提供されています。インフォメーションや共用施設の利用受付を始め、小荷物やメッセージの預かりサービス、コピー・FAXサービス(※1)、各種取次サービスなど、快適な暮らしに役立つサポートを受けることができます。
※1コピー・FAXは原則として管理組合の機器を用いて行います。
サービスの実施と料金設定は管理組合のご了解ないし指示のもとに行います。
※フロント業務は、サービススタッフの勤務時間内となります。
※1コピー・FAXは原則として管理組合の機器を用いて行います。
サービスの実施と料金設定は管理組合のご了解ないし指示のもとに行います。
※フロント業務は、サービススタッフの勤務時間内となります。
フレンドリークラブ
〈フォレシアム〉では、居住者が自分らしいライフスタイルのもと、安心して長く暮らせる環境を保つためコミュニティ作りのサポートとしてフレンドリークラブが運営されています。多彩な共用施設を活用した、各種イベントなどが行われています。
ペットコーナー
ペットのお手入れのためにペットコーナーが3ヶ所に設置されており、お散歩帰りの足洗い・汚物流し・グルーミングにご利用いただくことができます。
※飼育可能なペットの種類やペットコーナーの使用詳細は係員までお問い合わせください。
※飼育可能なペットの種類やペットコーナーの使用詳細は係員までお問い合わせください。
ゴミ回収サービス
専任スタッフが収集日に各住戸までゴミ回収に来てくれる「玄関前ゴミ回収サービス」があります。また、ゴミ置き場は24時間ゴミ出し可能となっています。
※本サービス費用は管理費に含まれています。
※粗大ゴミの回収はサービスに含まれておりません。
※年末年始・夏季休暇等、一時期においてご利用できない場合があります。
※本サービス費用は管理費に含まれています。
※粗大ゴミの回収はサービスに含まれておりません。
※年末年始・夏季休暇等、一時期においてご利用できない場合があります。
川崎市認可保育所
敷地北側のプレイフィールドの隣には、川崎市の認可保育所が併設されおり、子育て中の方に非常に便利な環境となっています。
※入居者優先入園ではありません。
※入居者優先入園ではありません。
プレイフィールド
バスケットコートやゲートボールコートが設けられたプレイフィールドは、地域に開放された広場となっています。災害時に使用できるかまどベンチも設置されています。
駐車場
駐車場は自走式を中心に敷地内に確保され、大切な愛車を守るようリモコン式のシャッターゲートが採用されています。
駐輪場
出し入れしやすい傾斜ラック式の駐輪場が1住戸につき2台分、敷地内に設けられています。出入口はICカードによるセキュリティ対応で、お買い物や通学など、軽快な暮らしをサポートしてくれます。
バイク置き場
シャッターゲート内に80台分のバイク置き場(バイク26台・ミニバイク54台)が設置されており、いたずら等の心配も軽減されるよう配慮されています。
※共用施設の利用は、一部予約制・有料となります。
※サービス内容は変更になる場合がございますのでご了承下さい。また、一部サービスは有料となります。
※各共用施設の利用には制限があり、利用時間等について、多少変更となる場合があります。
※掲載している画像、素材(テキストを含む)などの情報は、分譲当時、竣工時、または当サイト制作時に作成、撮影したものであり、実際とは異なる場合がございます。
※掲載している画像、素材などの情報の一部には、イメージが含まれており、実際とは異なる場合がございます。
※新型コロナウイルスの影響に伴い、各施設の利用が制限・中止されております。